前の記事:
腎臓透析中の皮膚のかゆみと漢方薬…73歳の男性
|
記事一覧
|
次の記事:
過呼吸症候群と漢方薬…33歳の男性
ガス腹と漢方薬…27歳の女性
社会人になってから、ガスがよく出るようになり、悩んでいるといいます。便秘はないようですが、腹痛、軟便気味のことはあります。
体質は、冷え症で、寒がり、脂っこいものを食べても下痢をするといいます。
自家製漢方煎じ薬を調合。飲み始めて1か月後、ガスの出る量が少し減ってきたといいます。
さらに服用して3か月後、ガスの量が半減し、冷え症も良くなって、軟便になることがなくなったといいます。そのまま漢方薬を継続すること約1年、ガスはほぼたまらなくなり、元の状態に戻ったといいます。
ツイート
更新日: 2020/08/21
Menu
Recently
「アトピーを良くしたいなら、甘いものと小...
徳川家康公長生きの秘訣―食
やっぱり漢方が好き
食事でむくみ対策
頭痛の話
まるで卵管采
花粉症にも紫雲膏
いいとこどりのレトルトパック
東邦大学薬学部臨床薬学研修センターでのオ...
一度悪くなって治るアトピー性皮膚炎
‘からだ‘の芯からあたためよう
徳川家康公の秘伝の漢方薬
赤ちゃんが欲しい・・・妊活ガイドにて
有機肥料を使った畑はエネルギーに満ちてポ...
戦国武将に学ぶ健康法 戦国武将「毛利元就...
Voicyで・・・
当帰の湯もみ
書籍紹介『不妊治療成功のカギ! 夫婦の妊...
変わらないものと、変わるもの
山笑う季節
食べ物・飲み物で、体の内側から冷えるとな...
鬼門と桃太郎
働く女性はストレス=「気逆」の改善を!
戦国武将に学ぶ健康法 「上杉謙信」
戦国武将に学ぶ健康法「武田信玄」
インターネットラジオ Voicy に出演
うつと漢方薬…59歳の女性
四十肩と漢方薬…42歳の男性
デリケートゾーンのかゆみに
尋常性乾癬と漢方薬…52歳の男性。
Tags
no tag used
Category
Topics [ 326 ]
Archives
2024年06月 [1]
2024年05月 [2]
2024年04月 [1]
2024年03月 [3]
2024年02月 [3]
all
Others
Copyright© Pharmacy Mutsugoro. All Rights Reserved.