アトピー性皮膚炎の治療に使用される副腎皮質ホルモン剤には、皮膚炎や湿疹などを一時的に治す作用がありますが、長く使い続けると副腎機能が低下して、
人間に備わっている本来の自然治癒力が弱まります。
当店の漢方では、単に表面的な症状を緩和するだけではなくて、自然治癒力を正常にして、ハウスダストやダニなどの外因に対して過剰な反応(カユミ・腫れ・赤み)を起こしている体質そのものを改善するための根本的な漢方療法を重視しています。
漢方には、「皮膚は内臓を映す鏡である。」という教えがございます。
何らかの原因で、内臓が衰弱したり、内臓間のバランスが崩れたときには、皮膚に症状が現れると考えています。
当店では、この教えを大切にしております。
具体的には、皮膚は呼吸機能や体液代謝や免疫機能を司る「肺」の一部だとされています。
アトピー性皮膚炎に罹患している方に、ぜんそくを併せ持っている人が多いのは、皮膚と肺が同じテリトリーだからです。
その「肺」は、消化器系を司る「脾」と、ホルモン代謝や生殖系を司る「腎」と密接な関係があって、アトピー体質を改善するには、「肺・脾・腎」のバランスを整える必要がございます。
【髙木漢方の漢方薬の使用例】
二十歳 女性
アレルギー体質で、鶏肉アレルギー、金属アレルギーなどがある。
現在は、全身のアトピー性皮膚炎である。
セキぜんそくがまれに出る。
痒くて、かきむしりの痕が痛々しい。
疲れやすい。
子供のころから、アトピー体質で、時々悪化していたが、今年の三月くらいから、特にひどい。
真っ赤な顔で、目の周りも腫れて汁がでるが、皮膚が黒ずんでいるところも見られる。
赤みと腫れとカユミを取りたくて、来店してみた。
病院からは、ステロイドの配合されたクリームの外用剤をもらっている。
ステロイドを使い続けることに不安もある。
漢方的に見立てると、明らかな「血熱」と「腎虚」の状態がみられたので、
その悪い体質を改善するために、当店の漢方薬3種類を二週間分宛て、お試しいただきました。
二週間後に、ご来店。
「入浴すると、皮膚がぽろぽろと落ちて、汚かった。」
「目の腫れが少し落ち着いた」
「カユミは取れない」
さらに1カ月分宛て、お試しいただいた。
「悪かった皮膚が落ちて背中がきれいになってきた」
「顔の腫れがだいぶ引いてきた」
「夜間のカユミが特にとれない」
さらに3か月間宛て、お試しいただいた。
「顔の赤みと腫れがなくなった」
「胸の湿疹のようなものが消えた」
「夜以外のカユミはでなくなった」
「漢方薬はあっているようなので、完治するまで続けたい」
とのこと。
【髙木漢方の漢方健康病気相談】
アトピー性皮膚炎は、頑固な皮膚病です。
皮膚病の元なっている炎症体質を改善すると皮膚の状態が少しずつ良くなり楽になります。
アトピー性皮膚炎や湿疹やじんましんなどのアレルギー体質が原因の皮膚病や、ニキビや吹き出物や尋常性乾癬や掌蹠膿疱症や掌蹠角化症などの皮膚のトラブルでお困りの時は、お気軽にご相談くださいませ。
髙木漢方では、漢方によるカウンセリングをしてから、漢方薬をお選びしております。
髙木漢方の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談とカウンセリングは、無料です。
髙木漢方まで、お気軽にお越しくださいませ。
髙木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
営業時間 11:00~18:00
定休日 金 (土曜と日曜も営業しております。)
【行き方】
①JR根岸線 石川町駅南口(元町口)より徒歩6分。
元町とは反対方向に首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」(横浜駅東口発)に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


