生理痛のことを漢方では、痛経といいます。
病院で、検査をしても何も異常がないにも関わらず激痛になる人もいるので、しっかりと治療が必要です。
さらには、生理痛には月経不順や月経困難症を伴うものや、子宮内膜症や子宮腺筋症や子宮内膜増殖症や子宮筋腫などの痛みを主訴とするものなどがあります。
髙木漢方では、おもに4つのタイプに分けて、体質改善をおこないます。
①気の流れが滞って、お血(おけつ)がたまって痛みが発生するタイプ
②子宮とその周辺に「寒湿」がたまって痛みが発生するタイプ
③月経によって大量に「血」を失って、子宮を滋養出来なくなり痛みが発生するタイプ
④「肝血虚」と「腎精虚」により、「精血不足」になり痛みが発生するタイプ
痛みによる鑑別
①の痛みは、針で刺すようにズキズキと痛んで、痛む場所が固定していて、胃や腹部が張る。
②キュートと吸引されるような引きつれるような痛みがあり、腹部と手足に冷えを感じる。
③月経の後半または月経後から、強い痛みではなくて、シクシクした痛みがあり、疲れやすく顔に艶がない。
④足腰がだるくて、めまい又は耳鳴りがあり、時々のぼせ感があり、月経の後半からシクシクした痛みある。
①~④の症状や痛みが合わさった複雑な存在もあるので、生理痛の治療には漢方的な見立てがとても大切になります。

みなとみらい地区 横浜
髙木漢方の漢方薬の使用例
⑴ 41歳 女性
10年くらい前から鎮痛剤が必要な生理痛が3~4日間続く。
月経不順。
肩こりと頭痛がある。
月経血にレバー状の塊がある。
生理痛とレバー状の塊が気になって来店された。
髙木漢方の漢方薬をはじめて、一ヶ月後にご来店。
「月経血の塊がなくなった。」
「生理痛が軽かった。」
さらに、一か月後にご来店。
「生理痛は、ほとんどなくなった。鎮痛剤はやめた。」
「頭痛もなくなった。」
「漢方薬はとても良く効いたので、しばらくは続けたい。」
とのことでした。
⑵ 21歳 女性
激しい生理痛があり、生理中は寝込むこともある。
病院の検査では異常なし。
不眠症
のぼせやすい。
手足は冷える。
肩こり。
首こり。
背中もこる。
顔色に艶がない。
この激しい生理痛をなんとか治したくて相談にみえた。
髙木漢方の漢方薬をはじめて、一ヶ月後にご来店。
「鎮痛剤の量を半分に減らしても痛みをがまんできた。」
さらに、一か月後にご来店。
「肩こりと首こりがとれた。背中が軽くなった。」
「まだ心配なので、漢方薬と鎮痛剤と併用している。」
さらに、一か月後にご来店。
「生理痛をほとんど感じなくなった。」
「肩こりもなくて、顔色もよくなり全体的に調子がいい。」
「生理中も平気で外出できる。」
「漢方薬は良く効いているので、続けていきたい。」
とのことでした。
髙木漢方の漢方健康病気相談
生理痛には、髙木漢方の漢方薬が良く効くことが多々ございます。
生理痛(月経痛)や排卵痛などの痛みでお困りの時は、髙木漢方までお気軽にご相談くださいませ。
髙木漢方では、婦人病や体調不良のご相談を数多く承っております。
子宮内膜症や子宮腺筋症や子宮筋腫や月経困難症や子宮頚部異形成や月経前症候群(PMS)や更年期障害や自律神経失調症や不眠症などでお悩みのときもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
髙木漢方では、漢方子宝相談(不妊症、不育症)も随時承っております。
髙木漢方では、漢方によるカウンセリングをしてから、漢方薬をお選びしております。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談&漢方カウンセリングは無料です。
電話にてのご相談も承ります。
【 子宝相談と皮膚病相談なら 】
髙木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
営業時間 11:00~18:00
定休日 金
【行き方】
①JR根岸線 石川町駅南口(元町口)より徒歩6分。
元町とは反対方向に首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」(横浜駅東口発)に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


