明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 新しい年を迎え、皆様には輝かしい日々が訪れますよう心よりお祈り申し上げます。
さて、2025年はどのような一年になるでしょうか。 十二支でいうと巳年。巳は蛇を表し、神秘的で知恵と洞察力を象徴する生き物です。 東洋思想では、巳年は変化と再生の年と考えられており、自分自身を見つめ直し、新たな一歩を踏み出す絶好の機会と言われています。
漢方では、自然のリズムと人間の体の繋がりを大切にしてきました。 東洋医学の考え方では、一年を通して自然界の気は変化し、それに合わせて私たちの体も変化します。 2025年は、この変化に対応しながら、心身ともに健やかに過ごすことが大切です。
運勢と健康の関係
皆さんは、今年の運勢は気になりますか? 占いや九星気学など、様々な形で運勢を占う方法がありますが、東洋医学では、五臓六腑のバランスがその人の運勢を左右すると考えられています。
例えば、肝臓が弱っているとイライラしやすく、人間関係がうまくいかなくなることがあります。 また、腎臓が弱っていると、疲れやすくなったり、集中力が低下したりすると言われています。
漢方薬は、これらの五臓六腑のバランスを整えることで、心身の健康を保ち、運勢を好転させる効果が期待できます。
漢方が目標達成をサポート
新しい年を迎えるにあたり、多くの方が目標を立てられるかと思います。 ダイエット、健康増進、仕事での成功など、目標は様々でしょう。
漢方は、単に症状を改善するだけでなく、体質改善を促し、目標達成をサポートします。 例えば、ダイエットであれば、体質に合わせた漢方薬を服用することで、代謝を上げ、脂肪燃焼を促進することができます。
また、仕事でストレスを感じている方には、心身をリラックスさせ、集中力を高める漢方薬がおすすめです
漢方薬局として皆様に伝えたいこと
神楽坂 漢方 有恒薬局では、一人ひとりの体質や症状に合わせた漢方薬を提供し、健康相談も行っております。 「なんとなく体調が悪い」「疲れがとれない」など、些細な悩みでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
東洋医学の視点から、あなたの体と向き合い、より良い健康状態へと導くお手伝いをさせていただきます。
最後に
2025年は、変化と再生の年。 この機会に、自分自身を見つめ直し、心身ともに健やかな一年にしていきましょう。 漢方薬は、そのお手伝いをします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
神楽坂 漢方 有恒薬局 薬剤師・鹿島絵里