くろしろさん
投稿日時: 2022/04/15 00:11
48歳女性です。30代後半からイライラやストレス性過食、不眠等が始まりました。喉のつかえ、下腹部の張り、オナラ、抑えられないイライラが酷く攻撃的になり、去年2月に鍼灸院で気うつと診断され、半夏厚朴湯を処方して貰い10ヶ月飲み、症状がおさまったので止めました。今はエクオールとビタミンDのサプリを飲んでいます。
生理前は、許容量を越えたりすると、抑えられない苛立ちではないけれど、八つ当たりする時があります。今はストレス食いや膨満感はありません。肩凝りと時々後頭部の重痛みがあります。過食だった以前と比べ、胃腸が気持ち悪くなるので少食になりました。
半夏厚朴湯を飲むのを止めたのは、症状がおさまったのもあるのですが、副作用で少し意欲が湧かなくなったと思ったからです。
イライラはあるのに体力がなく冷え性で胃腸が弱いと思います。pmsの漢方の何を選べば良いのか分かりません。
根本的治療をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。