「腹」の検索結果

「腹」に関する漢方相談

28件中 / 1〜10 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    長文失礼します。 小さい頃から続く慢性下痢、腹痛、消化不良、腹部膨満感…病院の診断はありませんが、過敏性腸症候群なのかなと思っています。お腹を温めても痛み、下痢は収まらないまま。... もっと見る

    投稿日時: 2022/11/18 13:54

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    高校生娘が起立性調節障害でミドドリン服用中(4か月程)です。春頃から実習の授業などで立っていると具合が悪くなることが続き、朝に倦怠感、腹痛、頭痛、吐き気、喉のつかえ感などが頻発する... もっと見る

    投稿日時: 2022/10/31 14:46

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    家族が胃がんでと診断され、播種?を起こしており切除も不可と言われてしまいました。それで手術以外で何かできないかと考えているのですが、治療に向けて漢方で何か有効な物は無いでしょうか。 もっと見る

    投稿日時: 2022/06/05 18:01

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    二か月程前より腹部膨満感があります。膨満感を感じる時や便意、尿意がある時に左右下腹部から肛門、膣周り、鼠径部につーんとした痛みがあります。(痛む場所はその都度違います)ガスは多いで... もっと見る

    投稿日時: 2022/04/23 19:07

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    睡眠不足が続くとひどい下痢になってしまいます。かなり前からです もっと見る

    投稿日時: 2022/02/23 07:55

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    高校1年の娘が過敏性腸症候群と診断され、病院でいろんな薬を処方してもらっていますが、あまり効果がありません。 朝起きたら腹痛が酷く、ここ2ヶ月は学校にもあまりいけていません。... もっと見る

    投稿日時: 2021/11/11 20:57

    • 回答:3
    • 参考になった:3
    • (70代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    脱腸に良い漢方薬ありますか。よろしくお願いします。 もっと見る

    投稿日時: 2021/07/26 13:24

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    なかなか寝つけず中途覚醒が多い。便秘やむくみもある。メニエール病のせいもあると思いますが右耳は常に耳鳴りがしている。生理も半年ほどなく更年期なのか体重も増加している。 もっと見る

    投稿日時: 2021/06/17 18:09

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    お世話になります。 お腹の冷えに、小建中湯を3週間ほど服用しています。 冷えによる腹痛に関しては改善傾向なのですが、 ガスがボコボコと発生しやすかったり、それによる腹痛が... もっと見る

    投稿日時: 2021/05/27 21:55

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    味は美味しく食べられるのだが直ぐお腹が一杯になる。 お腹は空く感じはある。 油物を食べると胃もたれ感があり。痛みを感じることもある。食後眠気が強い。 食べるとお腹が緩くなる(... もっと見る

    投稿日時: 2021/04/08 18:06

    • 回答:4
    • 参考になった:2

TOP