「こころ」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
中学3年になる娘のことで相談させていただきます。 去年辺りから、精神的に落ち込むことが多くなり、学校も休みがちになっています。軽いうつ症状ではないかと心配しています。 ... もっと見る
投稿日時: 2023/10/30 17:13
緊張しやすく、病院での血圧測定では測る前からドキドキと緊張し、脈拍と血圧が高くなってしまいます。ちょっとした他人とのやり取りの最中、頭から汗が流れてきます。相手に緊張している訳では... もっと見る
投稿日時: 2023/09/29 10:47
数ヶ月前からパニック障害になってしまいました。 電車やバスに乗る時、レストランなどでご飯を食べている時、歯医者さんなどのすぐに逃げられない場所にいる時、ドキドキが止まらなくなり手... もっと見る
投稿日時: 2023/07/20 11:51
こんにちはお聞きしたいことがあります。 先々月から四物湯と桂枝加芍薬湯をあわせて飲んでいます。 発達障害を改善するために人参養栄湯も一緒に飲もうと思ってるんですが ... もっと見る
投稿日時: 2023/07/14 16:20
5年前より夕方に手の震え・脱力感が出る様になり病院で機能性低血糖症と言われ、血糖値の乱高下を抑えるため間食を10時15時、食事も野菜・タンパク質を先に摂ってから炭水化物を摂るように... もっと見る
投稿日時: 2023/07/07 10:37
寝付きが悪く、夜になると不安が大きくなる もっと見る
投稿日時: 2023/06/26 11:04
先日、娘の起立性調節障害で相談させていただきました。 中学3年女子、147センチ 47キロです。 学校に行きたくても行けない、から、学校へ行かない、となってしまいました。 ... もっと見る
投稿日時: 2023/06/25 19:20
24才、新社会人の息子(痩せ型)のことで相談いたします。 希望の会社に入り、慣れない環境ながらも充実した日々を送っていましたが、1ヶ月程前に交友関係のトラブル(失恋?)があっ... もっと見る
投稿日時: 2023/06/13 09:31
半年程前から夜中に何度も目が覚めたり、明け方に目が覚めて眠れない日々が続いています。 加えて、肩や背中の凝り、イライラしたと思ったら気分が落ち込んだり、喉のつまり感、胸苦しさ、... もっと見る
投稿日時: 2023/04/24 21:50
お世話になっております。一週間ほどいろいろ試してみていました。 まず前回のお返事について、桂枝加竜骨牡蠣湯と独自漢方は一緒には飲まず、独自は寝る前のみで、桂枝加竜骨牡蠣湯去大... もっと見る
投稿日時: 2023/04/23 18:58
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com