「胃腸」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
88才母親の症状です ほぼ毎食後、腹痛、だるさ、げっぷ、むかつき、あと唾液や痰が出て苦しみながら寝込みます 便が出そうでなかなか出ず、何度もトイレに行きます 胃がんで胃2... もっと見る
投稿日時: 2023/09/21 20:23
お世話になります。よろしくお願いします。小さい頃から冷え性と胃弱で、特に内臓の冷えがひどく、夏でもお腹にカイロを当てています。胃は、ここ10年くらいは慢性的にみぞおちの左側がいつも... もっと見る
投稿日時: 2023/09/13 07:19
漢方外来で半夏白朮天麻湯、当帰芍薬散、六君子湯などを処方してもらってます。思い悩みやすく些細なことでも気にしてしまう性格です。そのためすぐに胃の調子を崩してしまいがちなのです。いく... もっと見る
投稿日時: 2023/08/06 21:28
大腸憩室出血予防に効く漢方薬はありますか もっと見る
投稿日時: 2023/08/06 17:39
前回、冷えると下痢になるという相談をさせていただき、いくつかご回答くださった中から一番始めやすかった人参湯の市販薬を服用しました。 一先ず十日間服用し、下痢の方は良くなった感じに... もっと見る
投稿日時: 2023/07/18 10:28
加味帰脾湯を1カ月以上服用していたところ下痢が続く様になり、ネット検索したら「長期服用で下痢」とあったので一度止めてみたら下痢も止まりました。下痢は辛いのですが、加味帰脾湯が精神的... もっと見る
投稿日時: 2023/07/13 07:10
初めて相談させていただきます。 GWの始まりあたりにジャーっと水っぽいものが出る下痢と胃の不調(胃もたれ、食欲不振、ゴロゴロ鳴る等)になりました。 そのひどい症状は市販の半夏瀉... もっと見る
投稿日時: 2023/06/13 18:22
初めて利用します。 やせ形で虚弱体質です。 元々胃腸は弱いですが、就職してから(8年前)胃のむかつき(ひどいとき食欲不振と吐気)、下痢・ガス多め(1~3回/日 ひどいと便の臭い... もっと見る
投稿日時: 2023/05/19 19:50
寝る時、横になると必ず胃腸が痛くなります。それが朝まで続き、起き上がってしばらくすると痛く無くなるのですが原因は何なんでしょうか?? もっと見る
投稿日時: 2023/05/16 09:49
胃酸過多や逆流性食道炎で悩まされているのですが、加えて全身性の冷えが強く、人参湯や附子理中湯などを服用してきました。 タケキャブなど西洋薬を併用していてもなかなか改善しません。 ... もっと見る
投稿日時: 2023/04/20 11:56
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com