「胃腸」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
現在、3歳と生後5ヶ月の子供を育てています。2019年の夏、出先で気分が悪くなり目眩と吐き気で動けなくなってしまい救急車で運ばれました。その時は脱水と貧血が少しあると言われ点滴だけ... もっと見る
投稿日時: 2021/01/22 10:43
前回11歳男児がウィルス性のリンパ節炎で2週間以上熱が下がらず食欲がないとのご相談をさせていただきました。その後病院で補中益気湯エキスを処方されました。少し良くはなってきましたか食... もっと見る
投稿日時: 2020/12/26 13:32
先週食後に歩いている時目眩、入力の仕事をしているので、仕事中に目眩があり、最近サプリを変えた時ぐらいからではないかと、アマニ(イソフラボン、ヒハツ)からエクエル(更年期用エクオール... もっと見る
投稿日時: 2020/11/23 11:26
今年初めて行った大腸内視鏡でポリープ が多数見つかりました。放置しておくと良くないタイプのポリープ のようです。ポリープや大腸ガンに効く漢方はありますか。漢方を含め生活習慣や食生活... もっと見る
投稿日時: 2020/11/20 12:37
6歳の娘の症状についてご相談です。 生まれつき身体が小さく弱く、吐きやすい、便秘しやすい、先天性心臓疾患等ある娘が、8月末に心臓手術を受けました。 術後2日目から水分摂取もでき... もっと見る
投稿日時: 2020/10/28 08:35
3年前から胃の調子が悪く、食後の圧迫感と吐き気、胃酸過多があり機能性ディスペプシアと診断されています。 漢方外来では六君子湯を処方され、飲むと食欲は出ますが胃酸過多で気持ち悪く、... もっと見る
投稿日時: 2020/10/18 13:10
昔から胃腸が弱く、体調が悪くなったりストレスが溜まるとすぐ吐いてしまいます。風邪を引いても胃腸にきてしまいます。また、ゲップやおならが常に出ます。胃腸の調子を安定させる為に良い漢方... もっと見る
投稿日時: 2020/10/01 21:25
不安神経症で予期不安が強く慢性的な吐き気を感じています。 太田胃酸漢方の安中散加茯苓を時々服用して、少しばかりは効果を感じますが、スッキリした感じはありません。 子宮内膜症... もっと見る
投稿日時: 2020/08/31 21:39
体力なく、消化不良と逆流性食道炎で晶三仙、食道炎の潤い等に百潤露、を処方してもらいました。 食後に晶三仙を飲みだして、酸っぱい物が喉まであがってきだしたのですが飲み続けても良... もっと見る
投稿日時: 2020/08/23 13:02
漢方薬局で相談し、メンタル関係で抑肝散加陳皮半夏を服用中の者です。 昨日から食あたりで胃腸炎になり、市販の胃薬を飲んでいます(ガスター10)。まだ胃痛があるのですが、こういう時は... もっと見る
投稿日時: 2020/08/21 08:06
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com