「頭」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
2ヶ月ほど前から、めまいの症状があり フワフワ浮いている感じと、時々動悸もあります。 耳鼻科、脳神経外科では異常なし! 2週間前に、コロナに感染して めまいは更に悪化し... もっと見る
投稿日時: 2023/08/01 21:39
夫(55歳)が23年1月に脳出血(右被殻出血)を起こし、この6月にようやく退院しました。 左半身にマヒが残り、杖をついて歩けますが左腕はほとんど動かない状態です。 体は元々丈夫... もっと見る
投稿日時: 2023/06/21 16:56
夕方からのぼせと締め付けられるような頭痛とめまいが始まり、夜中には治ります。かなり冷えと血流の悪さを自覚してますが、それが原因でしょうか? 冷えと血流が治れば良くなりますか? ... もっと見る
投稿日時: 2023/06/20 09:52
娘のことでお尋ねします。長年癲癇の薬を服用していますが最近副作用が出て、とても辛そうです。少しでも軽くなることは可能でしょうか? もっと見る
投稿日時: 2023/05/31 14:51
抜け毛がひどくなってきています。白髪も多いです。 その他、目のドライアイ 冷え性 爪の変形 首肩のこりがあります。 もっと見る
投稿日時: 2023/05/23 09:41
軽い難聴もありますが、頭鳴りが9ヶ月続いています。耳鼻科で加味逍遙散をもらいましたが良くならず、釣藤散をもらいましたが、毎日頭痛が出るようになり、今は柴胡加竜骨牡蠣湯をもらっていま... もっと見る
投稿日時: 2023/03/14 12:52
閉経と共に火照りやのぼせなどの症状が出るようになりましたが、暖かさ、暑さなどにすぐ誘発されて火照りがきます。 火照りがくると頭の締め付け感(頭痛)、フワフワ感、吐き気があり頭がボ... もっと見る
投稿日時: 2023/02/27 01:07
頭の円形脱毛症に毎年繰り返しなってしまいます。 できる場所はバラバラで単発の物が1個できるのですが、年に1~2回なります。 20歳の頃から始まって毎回皮膚科に通っていましたが、... もっと見る
投稿日時: 2022/12/12 16:16
特に気圧の変化が起こるときになりやすいのですが、気圧低下のときに頭や顔がパンパンになるような感じ?があり不快です。頭の内側が膨らんでるような感じです。同時に気分もモヤモヤ、鼻の奥が... もっと見る
投稿日時: 2022/12/03 16:14
ふわふわしためまいで毎日ツライです。若い頃から季節の変わり目などふわふわしためまいがありましたが、ここ2、3年は常に頭がふわふわして、頭の中に霧がかかった感じや頭痛、頭重感 耳鳴り... もっと見る
投稿日時: 2022/11/25 13:11
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com