ご相談内容

ご相談内容

カーネーションさん

  • (50代・女性)からの相談
  • 部位・症状:
  • 回答締切

投稿日時: 2024/04/03 16:14

漢方薬局からの回答

  • 回答:3
  • 参考になった:8
    • 回答日時: 2024/04/04 16:40

    • カーネーションさんからのコメント

      ご返信頂きありがとうございます。
      漢方内科に変わったので
      柴胡桂枝乾姜湯と五苓散は今年の2月から処方されています。
      ありがとうございます。

      投稿日時: 2024/04/04 17:25

    • 回答日時: 2024/04/04 12:29

    • カーネーションさんからのコメント

      ご返信頂きありがとうございます。
      たくしゃとうも相談してみたいと思います
      長引くにつれ心が疲れてしまいます。
      お気遣いありがとうございました。

      投稿日時: 2024/04/04 13:11

    • 回答日時: 2024/04/03 19:08

    • カーネーションさんからのコメント

      丁寧な回答頂きありがとうございます。
      実の証と見立てて頂いた先生と漢方処方して頂いた先生とは別なのです。
      じっとしている時や突っ立ったままの時程
      ふらつきを感じます。
      特にスーパーで買い物中は目からの刺激からなのかふらつきが増します。
      自転車に乗っている時などは感じません。
      ふわふわ感は柔らかいソファなどは特に感じ易く、堅い椅子の方が感じにくいです。
      ふらつきやふわふわ感を言葉で表わすのが難しいですね。
      ありがとうございます。

      投稿日時: 2024/04/03 20:23

こんな相談も寄せられています

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    80歳母について相談します。二年前、水頭症と診断を受けました。一年間、保険適応の漢方薬を服用していましたが、一ヶ月前に散歩中、急に足が止まらなくなり、医師からシャント手術を勧められ... もっと見る

    投稿日時: 2024/12/29 18:19

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    いつもご回答頂き有難うございます。 片頭痛・緊張型頭痛の為、昨日から呉茱萸湯を1日3回服用2日目になります。 今日は服用後に眠気があるのですが、これは副作用でしょうか?または、... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/28 15:27

    • 回答:2
    • 参考になった:2

TOP