「子供」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
神経質で感受性の強い5歳女児の症状について質問いたします。 2歳くらいから乗り物酔いがひどく、乗ると嘔吐してしまいます。 最短5分で生アクビをしだして調子悪そうにしています... もっと見る
投稿日時: 2023/06/14 23:22
中学生の子供に起立性調節障害の疑いがあり 紹介状が手元にあっても起床困難なため診察時間内に行けない状況です 現在、血圧を上げる薬がかかりつけ医から処方されていますが効き目が... もっと見る
投稿日時: 2023/06/12 18:14
初めまして。 高校生の娘の母親です。 娘の体調でご相談させて頂きたく投稿いたしました。 時折腹痛や頭痛があり疲れやすく、些細な形で悩んだり心配性で几帳面な性格です。 ... もっと見る
投稿日時: 2023/05/30 21:59
小学6年生の息子の相談です。4年生でASD(アスペルガー)の診断を受け、ADHDのような症状も見られ、インチュニブ錠を服用して3年目になります。が、周囲からの刺激にイラっとして手が... もっと見る
投稿日時: 2023/05/24 13:15
3歳女子の咳払いのチック症状 もっと見る
投稿日時: 2023/03/03 22:22
子どもの風邪など漢方薬を処方してくれますか? もっと見る
投稿日時: 2022/12/16 16:52
中学2年生男子。中一秋頃から腰痛。小6頃より身長が伸び現在180センチ。現在、左腰、背中、肩甲骨、首、もも前、ふくらはぎ、全体の痛みで登校ができない(朝、起き上がれない。学校の机イ... もっと見る
投稿日時: 2022/10/26 09:32
現在新中2の女の子なのですが、1年程前に起立性調節障害の遷延性起立性低血圧と小児科で診断されて不登校状態です。昇圧剤と半夏白朮天麻湯が処方されています。月経前後にメンタル面の波が激... もっと見る
投稿日時: 2022/04/04 19:15
6歳の娘です。 昨年12月、習い事で自分の意見を発表しなくてはならない場面があり、極度の緊張のためか突然片目だけ瞬きをするようになりました。 その後も瞬きの間隔が短く何度も瞬き... もっと見る
投稿日時: 2021/02/07 16:53
3歳になったばかりの息子が言葉が遅く、ものすごいびびり、思うようにならないと泣いて怒って(1日通してずっとグズグズ、イライラしているような状態)とても辛くて一ヶ月前から小児科で抑肝... もっと見る
投稿日時: 2021/01/12 08:00
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com