「全身症状」の検索結果

「全身症状」に関する漢方相談

149件中 / 1〜10 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (70代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答受付中

    足人差し歩くと痛む指腫れ赤く2ヶ月以上。 膠原病の数値が高いらしい。特にC K筋肉350くらいあり。肝機能数値が元から高め基準値より3倍以上ありです。骨粗鬆症あり。甲状腺機能低下... もっと見る

    投稿日時: 2025/06/11 19:02

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    元々体は弱くパニック障害です。 4月、10月の季節の変わり目には必ず体調を壊します。 食欲不振、倦怠感、疲労感、吐き気、膨満感、めまいに近い症状が主です。 肩こりは異様にひど... もっと見る

    投稿日時: 2025/05/29 17:51

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    4/19昼頃から動くとズキッとする頭痛が発生翌日には治まる 4/20 21時頃腹痛→下痢 かなり激しい下痢で1時間続いた 4/21 喉の痛み(少しイガイガする程度)、頭痛(左こ... もっと見る

    投稿日時: 2025/04/24 18:06

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    登録して数年になり、こちらには大変お世話になりました。長年の課題だった幻聴と自生思考の症状は幻聴は消失、自生思考もほとんど消失した状態となり、薬もジプレキサ20mg、エビリファイ1... もっと見る

    投稿日時: 2025/02/14 16:21

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    20年以上前から舌に歯型が常に付いています。ぼてっとした感じです。 風邪を引くと幼少期から毎回上咽頭が痛くなり、鼻水がでて、最後に空咳が数週間長々と残ります。風邪の最中は唾液が増... もっと見る

    投稿日時: 2025/01/12 10:31

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    5/31に娘が子宮頚がんワクチンを接種しました。 6/1 37.2℃の微熱、関節痛、両手の脱力 6/2 カロナール を飲んでも37.7℃ 関節痛 両方脱力 6/3 37.2℃... もっと見る

    投稿日時: 2024/06/04 14:55

    • 回答:2
    • 参考になった:3
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    化学物質過敏症という体質で 基準値や栽培規格や農薬検査をクリアしていても 栽培時に農薬や肥料が使われていると 中毒やアナフィラキシーショックをおこして しまうので ... もっと見る

    投稿日時: 2024/04/11 16:01

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    桂姜棗草黄辛附湯を試してみたいです。 5日分くらいをお試しできるところはありますか? また料金についても大体でいいので教えてもらったら助かります。 私は線維筋痛症と言われ... もっと見る

    投稿日時: 2024/04/04 08:30

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    偏頭痛と緊張型頭痛の両方を持っていて、背中や肩、首、後頭部の痛みもあり、末端の冷えもあり、食べてもすぐお腹いっぱいになり、消化されていないように感じます。生理も9か月ぶりに来たかと... もっと見る

    投稿日時: 2024/03/17 14:56

    • 回答:4
    • 参考になった:1
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    アルコール性肝硬変でChild−b、食道静脈瘤の破裂を3回経験した40代男です。肝性脳症、腹水はありません。この度、断酒を決意しChild−aになり、今まで服用していたアミノレバン... もっと見る

    投稿日時: 2024/03/04 23:40

    • 回答:2
    • 参考になった:2

TOP