ふみこさん
投稿日時: 2025/02/07 12:59
ご相談します。
日頃より胃が弱く、胃内停水が常にあります。食欲もないです。呑酸が酷く睡眠時は特に苦しいです。
逆流性食道炎の診断はなく食道に炎症があると言われるだけです。PPIもあまり効果がありません。
この常時の吞酸が非常にストレスでたまりません。舌は裂紋があり黄色い苔があります。舌が白いことはないです。
舌痛、便秘があります。時に痰もでます。水分を全く取らなくてもじゃぼじゃぼ音がします。手足は冷えています。
健胃顆粒、半夏瀉心湯、六君子湯、いまいちしっくりきません。半夏が入ってるものを飲むと舌が痛くなる気がします。
温めるほうがいいのか、冷やすほうがいいのかも分かりません。
胃内停水を解消して呑酸を止めるにはにはどうしたらいいのでしょうか?
個人的に柴勺六君子湯が気になってはいますがいかがでしょうか。
大変困っています。専門家の方の知恵をお貸しください。