ご相談内容

ご相談内容

ヒグチさん

  • (40代・女性)からの相談
  • 部位・症状:
  • 回答締切

投稿日時: 2022/10/31 14:46

漢方薬局からの回答

  • 回答:3
  • 参考になった:1
    • 回答日時: 2022/11/01 12:22

    • ヒグチさんからのコメント

      回答いただきありがとうございます。確かに整体の先生からも筋肉量が少ないから体を動かすよう言われていました。立っているとすぐに足が紫がかってきます。冷えにも気を付けるようにしたいと思います。
      漢方薬も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

      投稿日時: 2022/11/01 13:58

    • この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。

      回答日時: 2022/11/01 07:29

こんな相談も寄せられています

    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    長文失礼します。 小さい頃から続く慢性下痢、腹痛、消化不良、腹部膨満感…病院の診断はありませんが、過敏性腸症候群なのかなと思っています。お腹を温めても痛み、下痢は収まらないまま。... もっと見る

    投稿日時: 2022/11/18 13:54

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    家族が胃がんでと診断され、播種?を起こしており切除も不可と言われてしまいました。それで手術以外で何かできないかと考えているのですが、治療に向けて漢方で何か有効な物は無いでしょうか。 もっと見る

    投稿日時: 2022/06/05 18:01

    • 回答:2
    • 参考になった:3

TOP