ご相談内容

ご相談内容

ヒグチさん

  • (40代・女性)からの相談
  • 部位・症状:
  • 回答締切

投稿日時: 2022/10/31 14:46

漢方薬局からの回答

  • 回答:3
  • 参考になった:1
    • 回答日時: 2022/11/01 12:22

    • ヒグチさんからのコメント

      回答いただきありがとうございます。確かに整体の先生からも筋肉量が少ないから体を動かすよう言われていました。立っているとすぐに足が紫がかってきます。冷えにも気を付けるようにしたいと思います。
      漢方薬も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

      投稿日時: 2022/11/01 13:58

    • この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。

      回答日時: 2022/11/01 07:29

こんな相談も寄せられています

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    過敏性腸症候群下痢型で薬服用中です。 下痢は薬で治まってますが、おならが多くて困っています。便秘なし。整腸剤服用、食事など気をつけています。ストレスもない休みの日もでます。次々お... もっと見る

    投稿日時: 2023/11/15 22:16

    • 回答:4
    • 参考になった:3
    • (70代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    鼠径ヘルニアを今年の3月から症状が出ました。一応病院で観てもらいましたが。手術一択のようです。ネットで検索したところ千葉県の整体院で治療できるところは探し当てましたが通院は困難なの... もっと見る

    投稿日時: 2023/10/31 13:28

    • 回答:1
    • 参考になった:2

TOP