瀬戸内海さん
投稿日時: 2022/09/05 14:51
母が頻尿による睡眠不足(毎晩3〜4回トイレに起きるため)で悩んでいます。
以前私が膀胱炎になり病院の投薬治療で治った後、また膀胱炎を疑う状態になった時に取り敢えず服用する薬について薬剤師さんに相談し『猪苓湯』を教えて貰いました。それが常備薬として家に有ります。
効能に頻尿にも効くとあるので、母に薦めてみようかと思います。母はリウマチでケアラム25(痛みが酷い時はセレコックス100,パリエット10も)を服用、LAM(リンパ脈管筋腫症)でムコソルバン45,テオドール100,カルボシステイン500,シーブリ吸入用カプセル50を、骨粗鬆症でボノテオ50,エディロールカプセル0.5、慢性的な寝不足でルネスタ1 を服用しております。
以前、主治医に八味地黄丸を併用してよいか質問したところ、飲まなくて良いだろう、高齢だから頻尿は仕方ない、と言われました。飲んではいけない、とは言われませんでしたが。
しかし、夜間に何度もトイレに起きるため、母は常に寝不足で辛いと毎日悩んでいます。
もし、猪苓湯を服用して差し支えないなら、試してみたらどうかと思います。
いかがでしょうか?宜しくお願いします。
漢方の千幸堂薬局
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2022/09/05 18:24