エリコさん
投稿日時: 2023/03/14 12:52
軽い難聴もありますが、頭鳴りが9ヶ月続いています。耳鼻科で加味逍遙散をもらいましたが良くならず、釣藤散をもらいましたが、毎日頭痛が出るようになり、今は柴胡加竜骨牡蠣湯をもらっていますが経過はよくありません。 高血圧の治療もしています。腎臓も悪いです。漢方は長く飲まないと効き目がないと言われますが、柴胡加竜骨牡蠣湯に変わって2ヶ月半です。漢方薬とはそういったものなのでしょうか。
漢方 柿ノ木薬局
エリコさん、はじめまして。 結論から先に言いますと、柴胡加竜骨牡蠣湯が合いそうな方(もしくは病態)で、2ヶ月半服用して全く変化が見られないということは、やっぱり合ってない気がします。・・・とはいえ、エリコさんの相談を読んだ上での私個人の判断ですし、処方されている先生ご自身は、何らかの手ごたえを感じているのかもしれませんので、柴胡加竜骨牡蠣湯を変えるべきかを言及するのは避けておきます。とは言いつつ、柴胡加竜骨牡蠣湯は実証向きの処方ですから、エリコさん自身が実証なのか?は気になるところではありますけど。ではでは。
回答日時: 2023/03/14 17:34
0
参考になった!
エリコさんからのコメント
早速にありがとうございます。2ヶ月半服用して効果がみられないことが気になっていました。この頭鳴りから解放されたいです。思い切って耳鼻科の先生にも相談しようと思います。
投稿日時: 2023/03/14 18:50
抜け毛がひどくなってきています。白髪も多いです。 その他、目のドライアイ 冷え性 爪の変形 首肩のこりがあります。 もっと見る
投稿日時: 2023/05/23 09:41
閉経と共に火照りやのぼせなどの症状が出るようになりましたが、暖かさ、暑さなどにすぐ誘発されて火照りがきます。 火照りがくると頭の締め付け感(頭痛)、フワフワ感、吐き気があり頭がボ... もっと見る
投稿日時: 2023/02/27 01:07
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com
エリコさんからのコメント