炊くママさん
投稿日時: 2023/08/06 21:28
漢方外来で半夏白朮天麻湯、当帰芍薬散、六君子湯などを処方してもらってます。思い悩みやすく些細なことでも気にしてしまう性格です。そのためすぐに胃の調子を崩してしまいがちなのです。いくら良い漢方を処方してもらっても性格を改善しないと漢方も効かないでしょうか。そちらの漢方はどのような処方になるのでしょうか?当帰芍薬散とか出来上がった漢方ではなく一人一人に合わせた処方になるのでしょうか?更年期の症状も少しあるので当帰芍薬散を処方してもらってます。後は胃の不調が多いので六君子湯が主に飲んでます。