Emionさん
投稿日時: 2023/08/09 19:07
はじめまして。
40代になり、月経周期が短い月が出始めて、もともとあったPMSの症状が強く出るようになりました。
特に腰痛が酷く、同時にお腹がパンパンに張り便秘になります。
子宮筋腫があり、下腹痛があることも。
頭がのぼせがちで、PMSの間は毎日頭痛になります。
生活はかなり気をつけていて、ヨガを毎日しており、体調が悪いのはPMS時だけです。
早朝に腰痛で目が覚めるのが続いたため、桃核承気湯を初めて飲んでみたところ、3日目に湿疹、下痢、発汗、全身のだるさが出ました。風邪みたいな感じなのですが、副作用でしょうか?
頭痛がなくなり腰痛も楽になったので飲み続けたいのですが、飲まない方がいいのでしょうか?