あきちゃんさん
投稿日時: 2023/10/27 15:11
71歳です。つらいのは広場恐怖症で、パニック発作ー予期不安ー広場恐怖症と推移していき特に車の渋滞が怖くて一人で運転できません。性格は極度に緊張、不安がいつもあります。神経質で驚きやすく動揺すると血圧が急上昇します。かかりつけ医から動揺性高血圧症と言われその時は血圧降下剤服用と言われてます。またこの1か月ずっと不眠で夜2時間おきに目が覚め朝まで3回ぐらいトイレに行きます。悪夢を見ることもあり心臓バクバクで目が覚め起きて落ち着くまでソファーで座っています。睡眠薬は頭痛がしたり依存性があるため飲んでいません。その代わりにメイラックスという抗精神薬が処方され一日一回、夜だけ0,5ミリグラム服用してますが効きません。まずはしっかり寝たいです。広場恐怖症のほうは誰かが隣に居れば運転は大丈夫で渋滞で発作が起きそうになると運転を変わってもらえる安心感で落ち着いて運転できてます。不眠症がつらく夜になるのが憂鬱になりかかりつけ医から半夏厚朴湯、は全然変化なく柴胡加竜骨牡蛎湯も出ましたが少し強い感じがして自分は体格はいいですが虚弱でいつも体のことが気になり頭から離れません。食欲はあり日常生活は忙しくこなして畑仕事もできてます。とにかく精神的に弱いのに人に弱音を吐くことができません。かかりつけ医は漢方薬に詳しくなく私が調べて試してみたいものを取り寄せて薬局から処方してもらい症が合わないことが多くお金もかなり無駄にしました。自分の症と合う漢方薬がきぼうです。