ekeさん
投稿日時: 2024/02/16 16:03
初めてメールいたします。長年双極性障害、アルコール依存症,萎縮性胃炎に悩まされています。胃炎に関しては漢方が処方されてほぼ安定しています。他に限っては10年ほど経ちますが快方に向かうことなく薬依存になってるとも思います。 友人に漢方が良いのでは?と勧められました。 生活保護ため自立支援証で受診できますでしょうか?
適応障害、自律神経失調症、不眠があります。 動悸、臍上悸をよく感じます。 ストレスを溜めやすく、自分の気持ちにぱっと気づくことができずに、あとから「ああいえばよかったな」と... もっと見る
投稿日時: 2025/10/18 12:08
過換気症候群だと思われる症状が出ます。 突然、息が苦しくなって、呼吸がしにくくなります。 そういう場合は安定剤を飲むのですが、仕事中に症状が出ると、安定剤を飲んでしまうと眠たく... もっと見る
投稿日時: 2025/10/16 14:05
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com