いしとさん
投稿日時: 2024/05/23 14:03
病院でもらった漢方の粉薬をお湯に溶かしてから飲んだ方がよいとききましたが、本当ですか?
博方堂クメカワ薬局
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2024/05/24 15:52
漢方 柿ノ木薬局
いしとさん、こんにちは。 漢方の粉薬はお湯に溶かしてから飲んだ方が良い。 私見ですが、ケースバイケースかと。ただ、「お湯に溶かしてから飲んだら駄目(※逆効果)」という事はないので、アドバイス下さった先生・薬剤師さんが信頼のおける方なら、信じてその通りにして、次の機会に感想を伝えてあげると良いか。ではでは。
回答日時: 2024/05/24 10:59
4
参考になった!
いしとさんからのコメント
ありがとうございます。お返事をいただいてから、早速試してみています。 粉薬として水で飲んでいたときに多少口に残る感じがあったので溶けにくいのかと思っていましたが、温かいお湯だと底に溶け残ったりすることもあまりないです。 最初はちょっと大変かな、と感じた匂いや味も、今はそれほど気にならなくなってきました。 悪い効果はない、とのことなので、もうしばらく続けてみようかなと思います。
投稿日時: 2024/06/06 10:36
私のお友達で IgA(アイ・ジー・エー)腎症になってるお友達がいて透析をしているのですが 身体が良くなる漢方をプレゼントしたくて 鹿角霊芝をプレゼントしても大丈夫なのか? ... もっと見る
投稿日時: 2024/11/14 23:00
漢方治療中の風邪についてご相談です。 こちらに相談して、桂枝加竜骨牡蛎湯と四物湯とレバコールを子供に飲ませて順調に治療ができて感謝しています。 今回の相談は、普段飲んで... もっと見る
投稿日時: 2024/11/11 08:37
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com
いしとさんからのコメント