しゃもじさん
投稿日時: 2024/06/14 10:00
梅雨と夏に胃腸の調子が安定せず、困っています。
子どもの頃から人よりも胃腸が敏感で、便秘したり下痢したりと悩まされてきました。
ここ数年、秋冬は酸化マグネシウムが効いて比較的安定しているのですが、
梅雨・夏になると効かなくなり、便意が起こらなくなります。
一方で冷房が苦手で、冷房が効いた部屋では体が冷えて軟便~下痢になります。
生ものやアイスを連続して食べると特に胃腸が動かなくなるので、
湿気が悪さをしていると思い五苓散を服用してみたところ、
自分の体に合わず、さらに便意が遠くなり便秘が悪化しました。
どのような漢方を飲めば、胃腸が安定するでしょうか?