たっつんさん
投稿日時: 2025/10/18 12:08
適応障害、自律神経失調症、不眠があります。
動悸、臍上悸をよく感じます。
ストレスを溜めやすく、自分の気持ちにぱっと気づくことができずに、あとから「ああいえばよかったな」と思うことがあります。これが続くとすごく苦しくなったりイライラしてきて、何でも相手のせいにして当たり散らしたくなります。
柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでいたましたが、冷える感じがあったので柴胡桂枝乾姜湯に最近変更しました。
いまは柴胡桂枝乾姜湯+桂枝加竜骨牡蛎湯を1日3回、寝る前に抑肝散加陳皮半夏と加味帰脾湯を飲んでいます。
色々みていると。
柴胡桂枝乾姜湯+加味帰脾湯
柴胡桂枝乾姜湯+加味逍遙散
あたりの方が合うのでは、とも思い、わからなくなってきました。
ご意見いただきたいです