エマロンさん
投稿日時: 2019/11/08 16:09
起立性調節障害の娘(中3)、夜寝つきが悪く午前2時〜3時ぐらいに入眠。朝は起きれず、お昼過ぎに起床します。食事以外は横になっていることが多く、立ち上がると立ちくらみがし、視界が真っ白になり、しばらく何も見えなるようです。週の半分は頭痛に悩まされています。体力もなく少し動くと動悸息切れがします。
小学校高学年からこの症状になり、昇圧材や睡眠導入剤などを毎日飲ませていましたが、それにより頭痛がひどくなったので、中学からは薬は飲ませておりません。