コロコロさん
投稿日時: 2019/12/17 10:55
数年前から、手の平と足の裏に小さい水泡ができては破れ→皮が剥け→治る→また水泡ができる を繰り返しています。 水泡は手の平、得に指にプツプツとでき、ひどい痒みで夜中に掻いてしまうことも多く、朝には膿でべったりということもあります。皮膚科ではリンデロンを処方され原因不明ということで、市販の漢方薬も飲んでみましたが繰り返す症状に効果がありません。 こんな症状でも何か改善策はありますでしょうか。
漢方本堂 甲陽
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2019/12/18 18:49
栄町ヤマト薬局
回答日時: 2019/12/17 16:32
漢方 柿ノ木薬局
回答日時: 2019/12/17 16:02
手の皮膚が弱く、乾燥や水仕事、雨の日になるとひび割れてしまいます。皮膚科に通っていますが限界があり相談したいと思いました。 もっと見る
投稿日時: 2024/02/10 18:56
頚椎症で、ヘルニアもあり、左手人差し指と中指が、一番痺れる、灼熱感あり、時には、腕から肩がすごくだるい、左手が軽く強張り、痺れも感じる、首は、だるい、寝ている時以外、痺れる もっと見る
投稿日時: 2023/11/28 15:35
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com