ちぃこさん
投稿日時: 2020/01/24 13:15
1歳3ヶ月の子供の皮膚についてです。
乳児湿疹からはじまり、皮膚がカサカサとして赤くなることもよくあります。
今はステロイドと痒みがひどい時は抗ヒスタミン剤を服用しています。
ただ、アトピーの基準となる左右対象に湿疹が出ていない、膝などに出ていないので、極端に肌が弱いという診断です。
体質改善目的で、小建中湯か黄耆建中湯を病院で勧められましたが、一旦保留にして近くの漢方薬局で相談したところ黄耆建中湯は眠りが浅くなると言われました。
しかし、インターネットで調べると皮膚に症状が出ている時は黄耆建中湯の方が適しているとあります。(アトピーは汗に弱いため)
一体どちらを信じれば良いのでしょうか?