なでしこさん
投稿日時: 2020/08/13 17:55
アレルギー性鼻炎になり後鼻漏になり、鼻ずまりは、ときたまあります。痰が今年のはじめからではじめカッペとだし1日中やっております6月の初めに葛根湯河川しんいを飲み、耳鼻科の先生に相談したら、小青龍湯を服用したら、唾液がなくなり今止めてますが、痰を、止めるにはどの漢方薬がいいですか
片耳の低音感音難聴で、柴苓湯を1日3回飲み始めて五日目になります。 三日目の午後と、五日目の午後、両日とも2時間くらいの間、いつもより脈が早い(心拍80〜92/分くらい)のと、顔... もっと見る
投稿日時: 2025/10/07 21:32
半夏厚朴湯と加味帰脾湯は一緒に服用して大丈夫か?どちらも食前服用か? もっと見る
投稿日時: 2025/08/05 11:37
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com