あまなつさん
投稿日時: 2020/11/27 14:03
こんにちは。
乳がんの再発予防に関して相談させてください。
わたしの母なのですが、一年半ほど前に乳がんを患い乳房切除手術、抗がん剤治療、放射線治療、分子標的薬治療を行いこの度通院をようやく終えることができそうです。
生活習慣、体質、食生活などの癖が病気の再発しやすい状況を作ってしまうのではないかと思うのですが、本人は病気になる前とあまり変わらない生活の仕方をしているように見受けられます。
決して不健康な生活スタイルではないのですが、小食で胃腸虚弱のため、必要な栄養素の慢性的な不足、血虚、気虚の症状があるのではないかと心配しております。基本的に野菜や魚中心の粗食のようです。たんぱく食摂取を進めているのですが、、。
肉など滋養のあるものを本人が自然と食べたいと望めるような、脾胃を強くする、または慢性虚弱体質を改善するためにどのような漢方薬治療があるでしょうか。
ちなみに、現在、通院中の病院より処方された補中益気湯を飲んでいるようです。