笹葉新さん
投稿日時: 2020/12/03 15:31
現在、精神安定剤を飲んでおります。幻聴や自生思考(嫌な言葉が心に浮かんでくる)の症状がありましたが、薬の調整で幻聴はなくなり、今は自生思考の症状のみが残っています。薬は全盛期の半分以下になっています。
ですが自生思考を何とか治められないかと思い、漢方の情報をネットで検索してみては薬局で購入して試してみているのですが、半夏厚朴湯は食欲が出すぎて中止していました(でも、同時に生しょうがのすり下ろしをたくさん摂っていたせいかもしれません)。次には加味帰脾湯を試してみましたが、吐き気と胃もたれの症状が出てきていたため、現在は寝る前に1/4だけ服用して、症状が出ない状態になっています。
ありがたいことに、加味帰脾湯を始めてから睡眠時間が12時間から8時間ほどにまで短縮され、生活する時間が増えまして喜んでいたのですが、こう人と話をする時にするすると言葉が出てこないというか、話す内容がちょっと詰まってしまうという感じになってしまっていて、支障が出るレベルではないですが、そこだけちょっと気になっています。
自生思考に対して効いている感じがするので続けたいと思っていますが、何かもう一つ漢方を併用して、この言葉のつまり、を改善することはできないでしょうか?贅沢な悩みだとは思いますが、、、