アモルさん
投稿日時: 2021/07/18 10:01
今服用している漢方について相談させていただきます。数ヶ月前より気分の落ち込みやイライラやる気が出ないなどの精神的な不調が出てきました。身体もだる重く頭もまわらず家事等に支障が出てしまいました。3年ほど前にも同じ様な症状があり婦人科で加味逍遥を出して頂き改善しましたので今回も同じ物を処方していただきまし。ちょうどその頃から手足に痺れを感じ始め脳や首腰のMRIを取ったのですがこれといった大きな原因は見つからず消炎剤を処方されました。漢方が効いてきたのか身体のだるさとイライラはほとんど治り頭も少しですがクリアになった気がします。
ですが気分の落ち込みや不安は取りきれず
日や時間によって波がありとてもしんどいです。痺れがスッキリ治らないことが不安で落ち込んでいるのかとも思いますが、痺れの症状は少しずつ良くはなっている様なのでそれとは関係なく鬱々するのか自分でも分かりません。一年前は胃腸が不調になり薬で中々治らずやはり気分が落ち込み辛かったのですが茯苓飲合半夏厚朴湯を処方していただきスッキリ治りました。10年程前にも落ち込みが酷く診療内科で茯苓飲合半夏厚朴湯を処方してもらい改善しました。今の状態から考え加味逍遥より茯苓飲半夏厚朴に変えてもらった方が合っているのかと思うのですが、現在おさまっているイライラや身体のだるさには効かないでしょうか?
婦人科の先生も漢方専門医ではないので
どこまで細かく見ていただけるかわからず
不安なので相談させていただきました。
宜しくおねがいします。