いんこさん
投稿日時: 2021/09/05 08:47
初めての相談です。
昔からの体質かと思っていましたが、血管迷走神経反射に当てはまると最近知りました。
外で気を失った事もあります。
貧血は無いので、脳貧血によるものだと思います。
現在更年期で女性ホンモン補充療法を受けており(3ヶ月経過)、且つめまいや体力低下といった不調に悩まされて心療内科で処方された軽めの安定剤と睡眠導入剤を飲んでます(8ヶ月経過)
正直、安定剤は飲み忘れても変化ないので、いらないのではと思ってます。
睡眠導入剤は、眠いのに眠りにつけないので依存性のない作用時間が短いのを飲み続けてます。
よく眠れてますが、現在飲まなかったらどうなるかは試してません。
それとは関係なく、最近始めた仕事が立ち仕事で、初日に集中しすぎて頭がぼや~っとしてきたら、『あっヤバイんじゃないか』と不安になってきて、深呼吸してみたりするのですがうまく酸素を吸えてない感じになって、でも倒れるのは嫌なので心の中で『あと休憩まで○分だから頑張れ』と自分を励ましながら何とか乗り切りました。
まだ始めたばかりの仕事で緊張感もあったと思うし、集中しすぎて息を止めていたのかもしれず、それで脳貧血になったのかな?と、自分では思ってます。
水分もあまり、普段取らないのも一因でしょうか。
血管迷走神経反射、脳貧血にならないように気持ちを安定させる漢方があれば知りたいです。
週明けまた仕事が始まるので、慣れたら大丈夫なんだとは思いますが、初日のあの感覚がこわいので暫く漢方で落ち着かないかと考えてます。
なにかおすすめや、アドバイスがあれば教えて下さい。
近くに漢方薬局や漢方の病院がないので、市販やネット通販で買えるものが良いです。