絞り込み:
並び替え:
相談させてください。 20代の時に甲状腺機能低下の予備軍と言われ 数年、経過観察して終わりましたが 毎年、血液検査をしていました。 最近では1月に検査で異常なかったんですが... もっと見る
投稿日時: 2023/04/21 12:06
ふわふわ、ふらふら目眩、 立ち眩みがします。 両足底が痺れています。 立ち上がると足から、ふらつき胸がドキドキします。 家事が出来ず困っています 夜も寝つきが悪くて睡眠薬... もっと見る
投稿日時: 2023/04/20 19:43
胃酸過多や逆流性食道炎で悩まされているのですが、加えて全身性の冷えが強く、人参湯や附子理中湯などを服用してきました。 タケキャブなど西洋薬を併用していてもなかなか改善しません。 ... もっと見る
投稿日時: 2023/04/20 11:56
はじめまして、よろしくお願い致します。 中三の息子ですが昨年の夏休みにコロナにかかり治った後で体位性頻脈症候群になりました。コロナ感染がきっかけでは?と思っています。 今の症状... もっと見る
投稿日時: 2023/04/19 09:30
口臭?体臭?が強くて?困っています。 近づくとくんくんされたり、 話すとのけぞらたり、鼻を擦られたり、咳こまれたり…。 気にしすぎと思う反面、明らかに!と思い、歯科大にて... もっと見る
投稿日時: 2023/04/17 11:48
呉茱萸湯は、頭痛や嘔吐の症状がなければ使わない漢方ですか? よろしくお願いいたします。 もっと見る
投稿日時: 2023/04/16 19:42
2月半ばに低音性感音性難聴になり、五苓散、イソソルビドゼリー、メチコバール、ベタヒスチンメシル内服していますが未だに症状が安定することなく、一番つらいのが耳閉感です。症状が長く続き... もっと見る
投稿日時: 2023/04/16 12:56
いつもありがとうございます。あれから桂枝加竜骨牡蛎湯の去大棗を作るようになり、神経症のような感じは和らいだように思います。甘草による幻聴の影響を考えていましたが、甘草2gでは幻聴は... もっと見る
投稿日時: 2023/04/15 22:38
25日前に肺塞栓症で10日間入院して退院後 お薬を処方されています。服用薬は血液凝固阻止剤のイグザレルト15㎎、コレステロールの薬のパタパスタチン1㎎です。熱はないですが咳が止ま... もっと見る
投稿日時: 2023/04/14 21:10
病院で附子理中湯エキス、 モサプリドクエン酸塩、 タフマックE配合カプセル、 ミヤBM錠を処方して頂いたのですが、 普段NMN,田七人参のサプリメントを飲んでいるのですが、... もっと見る
投稿日時: 2023/04/13 22:00
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com