「その他」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
しゃっくりに聞く漢方はありますか? もっと見る
投稿日時: 2018/01/16 16:48
お世話になります。 この1週間で、喉がかすかに痛い→声が出ない→むせかえるような咳→鼻と咳(ゼロゼロ)へと症状が移行しています。 発熱は咳が出始める前に一晩だけ、微熱程度でした... もっと見る
投稿日時: 2018/01/10 09:14
約10年程、口臭、鼻臭で悩んでいます。 常に口臭鼻臭があります 扁桃腺の膿栓のせいで臭うのかと思い耳鼻科に通ったのですが異常なしと言われました。 内臓系が悪いかと... もっと見る
投稿日時: 2017/12/20 21:44
2歳半の元気な男の子です。外で元気に遊んで、お昼寝中から突然「けんけん」と犬の鳴き声のような咳。夜寝るまではあまり咳がありませんでしたが、ツムラの小青龍湯を一包20時ごろ飲ませて寝... もっと見る
投稿日時: 2017/12/04 05:39
多汗症のため、生脈散を服用していますが、手や足に繰り返し湿疹ができたり、あまり汗に改善が見られません。皮膚の免疫を強くする漢方に代えてもらうべきでしょうか。 もっと見る
投稿日時: 2017/08/19 20:18
突発的に顔、首から上半身へと汗がでて5分位したら治まります。アラーム起床1時間前に目が覚めます。生理は上がりそうな気配です。ケイシブクリョウカンを処方されたのですが、カミショウヨウ... もっと見る
投稿日時: 2017/08/11 00:56
仕事ですが、仕事事態大変ではありますが、その中でも直の上司との人間関係が重なって、症状としてずっと長く続いているのですが、春くらいから、仕事行く平日の朝、ご飯を食べたあとに下痢をし... もっと見る
投稿日時: 2017/08/07 21:56
生脈散と玉弊風散の違いってなんでしょうか。前者が正気、後者が衛気と書いてあるのですが。 もっと見る
投稿日時: 2017/08/06 07:20
骨粗鬆症の診断をうけました。 漢方で良い薬はなんでしょう? サプリメントじゃないものを希望してます。 もっと見る
投稿日時: 2017/08/03 15:10
52歳独身公務員女性です。 15年前に離婚し独り暮らしをしていますが、ずっと不眠でひどくなる一方です。徹夜が何日か続き、まともに寝るのは月に一度か二度とです。昼間眠くなることもな... もっと見る
投稿日時: 2017/06/21 20:57
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com