「全身症状」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
極度の汗っかきです。 夏場は少し歩いただけで、大量の汗をかき、困っています。 体の中がカーッと熱くなり、最初は鼻のあたまや額から汗が出ることが多いです。そのうち、頭から汗が流れ... もっと見る
投稿日時: 2018/04/29 02:23
漢方薬は長くのみ続けなければ効かないというお考えがありますが、そうではありません。「体質改善」に使う薬の多くはそうですが、中には直ぐに効果を示す薬もあります。 漢方治療では、体質... もっと見る
投稿日時: 2018/04/24 15:00
特に低体温で汗が出にくいということ、健康診断で白血球が少ないと出ること、これが気がかりです。 治療は必要ないですが、範囲内から外れ、要観察となっています。 疲れやすく、立ちくら... もっと見る
投稿日時: 2018/04/21 22:18
初めて利用させて頂きます。 38歳、産後7ヶ月です。 持病で低血糖症、副腎疲労、リーキーガットなどあり統合医療で治療中ですが、、 季節の変わり目はいつも具合悪く、こ... もっと見る
投稿日時: 2018/03/29 08:56
体質改善とダイエットに適した処方・漢方を教えていただきたくて相談します。 寝つきが悪く、寝ても夜中に何度か目を覚ます・よく夢を見る 目の奥からこめかみにかけての激痛が月に1... もっと見る
投稿日時: 2018/03/03 00:22
初めて相談します。昨年11月くらいから、足に湿疹が出始め、今では左右対称に全身に出ています。特に酷いのが原発巣である左足で、ふくらはぎから足首まで、B5ノートのサイズくらい大きな湿... もっと見る
投稿日時: 2018/02/27 01:38
バセドウ病と診断され、メルカゾール服薬を始めました。 発症以前より、子供の不登校等で精神的負荷が大きいこともあり気持ちの落ち込み、頭痛やイライラする事が多かったのですが、月経の遅... もっと見る
投稿日時: 2017/12/13 06:01
痒疹で皮膚科に行ってますが一向に治りません もっと見る
投稿日時: 2017/11/14 17:09
初めまして、37歳 女性です。子供は二人おります。 生理前からめまいが出ます。疲れもあります。夜中に何度も起きてしまう頻尿もきになります。頭痛もたまにあります。 貧血な... もっと見る
投稿日時: 2017/10/17 01:01
はじめまして。 顔の肌の色が赤黒かったり茶色かったりすることに悩んでいます。 顔以外の肌は白く、顔と手の色が違うとよく言われます。 朝起きたとき自分の顔を鏡で見るとなんとなく... もっと見る
投稿日時: 2017/10/12 03:38
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com