ストレス・胃腸の不調の症例
34歳女性慢性的に続く軟便でご相談。元々、胃腸が弱く体力がない。普段からとても疲れ易く、目まいや動悸を起すこともある。便は常に軟便で、冷たい物等を取ると下痢を起こす。胃の辺りには常に重たい感じがあり手足も冷え易い。吹き出物も出やすく、お腹の事が気になり、仕事にあまり集中できないとお話になります。
■ 処方後…
お通じの状態は脾(ひ)という臓器から考えます。脾の働きが弱ると、便を作る力が低下し、軟便になり、目まいや立ちくらみ冷え等も起します。
この方には参苓白朮散(じんれいびゃくじつさん)を服用して頂きました。
2週間後の確認では、便の状態が改善し元気が出てきたようだと嬉しそうにお話になります。
Comments