• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

[ カテゴリー » Topics ]

女性 50歳代 
昨年の夏からお世話させていただいている。当初は体が重くてしんどい。少しの坂でも息切れ。食欲がない。最低血圧が高い。やる気も根気もない。お腹が冷たい。などの症状があったが、ほぼすべて解決して、健康維持のために今は煎じ薬を服用している。
最近美容院に行って「毛染めがあまり持たなくなった」と相談したらしい。以前よりずいぶん早く白髪が出てくるみたいだ。すると先生が「今は2か月で3か月分くらい髪が伸びっているんじゃ」と教えてくれたらしい。
それを僕に教えてくれて、「体調がいいことと関係あるんじゃろうな」と喜んでいた。
ちなみにその女性に服用していただいている栄養剤を、ご主人も飲んでいて、
二日酔いにならなくなったことと、日々の疲れが圧倒的に違うことに驚いている。

30歳代 女性 (過敏性腸症候群 ガス漏れ型)
後もう一息で完治しそうな予感がしてますので、お手数ですみませんがまた同じ漢方薬をお送りいただけますでしょうか?お願い致します。 
先生のブログや完治例を拝見しつつ励みにしております。本当にありがとうございます!

40歳代 女性(過敏性腸症候群 腹鳴型)
 過敏性腸症候群で電話相談してくださった女性は、既に病院にかかっていて治療を受けている。と言うか、僕の所に相談してくださる方のほとんどは、病院どころか地域で有名な漢方薬局さんの相談後のことが多い。50年前に田舎に帰って来た時からそれはハンディーとして覚悟している。
 その女性が、今かかっている病院でも漢方薬を頂いていて、運悪くそれが効果を感じられないらしい。でも先生は落ち着いたもので、候補の薬は20種類くらいあるから、おいおい試していけばいいと言われたらしい。恐らく製薬会社が作った表を見ながら、順番にお腹の薬を試していくのだろう。それではドラッグストアに陳列されているお腹の漢方薬をとっかえひっかえ試していくのと変わらない。漢方薬の生薬原料が枯渇している時に全くもったいない話だ。
 こういった時には、半世紀前にもう少しまじめに勉強してお医者さんになっていればよかったと思う。なぜなら、20種類もの薬を悠長に試してくれるのは、相手がお医者さんだからだ。僕らの世界では絶対あり得ない。10年20年悩んでいるものでも、ほぼ一発勝負。その上2週間で結果を出さないと、「別れのサンバ」の世界なのだ。初発の時にお世話させていてだければどんなに楽だろうと思うが、僕らにはめったにそんなチャンスはない。
 あの頃、もう少しだけ顔が良ければ俳優になっていたし、もう少し声が良ければ歌手になっていたし、もう少し悪賢こかったら政治家になっていたし、もう少し頭が良ければ医者になっていた。しかし、このもう少しに恵まれなかったばかりに僕の今がある。

女性 40歳代 関東地方 2023・11・9
ヤマト先生、漢方薬発送のご連絡ありがとうございます。
先生のブログはお客様との対話や休日に出かけた話、過去の事、政治の話等。
話題が豊富でそれを文字に起こし、お忙しい中の毎日更新。本当に文章を書くのが好きなのが伝わります。
youtubeは色々視聴しますが、先生のブログを読まなければ一生見る事もなかった「一月万冊」を知れた事は大きいです。TVや新聞では知れない事が分かって視野が少しだけ拡がりました。
症例報告も自分の事じゃなくても良くなられた方の報告は励みになって嬉しくなります。

10歳代 男性 (過敏性腸症候群 腹痛下痢型)
昨日、今日と朝ギリギリに起きて、お腹の事を考えないようにしたら学校に行かれました!
本人にも先生から言われた事を伝えて、お茶も残りの分飲んでいます。昨夜はお腹が張っていたみたいですが、最近オナラ出るからもう直ぐ治るって事だねと喜んでいました。
このまま落ち着くと嬉しいです。


Copyright© Sakaemachi-Yamato Pharmacy. All Rights Reserved.