電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 0120-8931-15漢方相談 薬草の森はくすい堂(福岡県福岡市)

  • 漢方薬のきぐすり.com
  • 店舗紹介
  • 健康トピックス
  • お客様の声
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

先日漢方の勉強会がありましたので
内容をご紹介します動くハート

ストレスが与える体の変化と
その漢方薬についてのお話でした。

ストレス刺激は、脳の視床下部に伝えられます
視床下部には、自律神経系と内分泌(ホルモン)系を統合し
体のバランスを維持しています。
そこに免疫系が加わり、心身のバランスと保っています

過剰なストレスが長期間にわたってかかると
このバランスが崩れ、病気になることがあります:E

内分泌系からくるストレスが
脳の視床下部に伝わると
副腎皮質刺激ホルモンが放出され
グルココルチコイドが放出され
抗ストレス作用を発揮します

フルココルチコイドが
筋肉や肝臓に作用すると
エネルギー源となり、
身体は、闘ったり逃げたりする為の
準備が行われます

漢方では副腎は五臓のに含まれます。
又肝臓や筋肉は五臓のに含まれます。

ストレスが長期間にかかり続けると
グルココルチコイドが多く分泌されアップ矢印
身体は消耗します。

漢方で考えると
肝と腎が消耗しダウン矢印
陰虚となります。

つまり

肝j腎陰虚の状態です(QQ)

続く・・・





薬草の森はくすい堂リンク フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!