クルミ餅さん
投稿日時: 2022/12/12 16:16
頭の円形脱毛症に毎年繰り返しなってしまいます。
できる場所はバラバラで単発の物が1個できるのですが、年に1~2回なります。
20歳の頃から始まって毎回皮膚科に通っていましたが、行っても行かなくても治るスピードが変わらないし、繰り返しなるので体質を変えたいです。
20歳から24歳頃までは抜け毛も気にならず、髪も太くしっかりしたものが生えてました。
25歳頃から急に抜け毛が気になるようになり、髪も細くなり切れ毛が目立ち、髪の量が減りました(特に前髪や後頭部)
現在も同じ状況です。
あと、抜け毛が酷くなってから陰毛も大量に抜けるようになりました。
以前二人の漢方医に診てもらったときに加味逍遥散と当帰芍薬散を処方されました。
胃腸も悪いと言われたので、胃腸用の漢方と一緒に3年服用してましたが、加味逍遥散は抜け毛は少し減りましたが、円形は服用中もできました。
当帰芍薬散は円形も抜け毛にも効果なしでした。
別な病院で桂枝加竜骨牡蛎湯を出され2週間服用したことがあり、抜け毛には効果がわかりませんでしたが、悪夢や不安から来る動機に効きました。
この漢方は抜け毛や円形に効果あるようですが、もしあのまま飲み続けてたら効果あったのでしょうか?
合いそうな漢方があれば教えてほしいです。
体質は、体力ない、胃腸が弱い、手足が冷える、ストレスがある、疲れやすい、緊張すると汗をかく、臍の上の動悸がある、月経は量も周期も普通ですが、たまに立ちくらみがあります。
よろしくお願いします。