じゅうしちみいさん
投稿日時: 2024/04/19 21:49
長くパニック症を患っている者です。新幹線や僻地など、不測の際にすぐに逃げられない場所が苦手で、これまでそうした場所を避けての生活を送ってきました。その場所を避けていれば症状がでないので、なんとなく漫然と日々をやり過ごしてきましたが、段々と年を重ね人生を半分過ぎてくると、本当にこのままでいいのか との思いに駆られることも多くなりました。五年ほど前から精神科にかかり、漢方の桂枝加竜骨牡蛎湯を毎日服用しています。体質方は合っていると思いますが、服用しているからと安心して新幹線に乗り込む力も勇気もできず、また、この薬が奏功してるのか否かも目に見えてわかりません。更年期という時期もあってか鬱々イライラした症状や胸つかえ、また少量の排便や残便感などストレス性の便秘も続き、心身共に力がみなぎらない毎日です。貧血気味で食が細く、痩せ型低血圧、目の下には常にクマがあります。これらの症状が軽減されるような漢方がありましたら、また、現在の服用の薬があっているのかどうかも含めてご助言をいただけましたらありがたく思います。長く書き連ねてしまいましたがどうぞよろしくお願いいたします。