あやぴさん
投稿日時: 2024/09/09 23:16
5月から背部痛があります。
最初は肩あたりに髪の毛が触れているような感覚から始まり、肩甲骨にしびれが見られました。
その後、背中のあちこちがたまに痛みます。
痛むタイミングに規則性は見られず、夜間に痛みで起きるようなことはありません。
整形外科と内科で筋肉の炎症を抑える薬をもらいましたが効果は見られませんでした。
昨年11月に帯状疱疹を発症しております。
また、昨年の胃カメラでは胃炎は見られたものの異常なしです。
自律神経を疑っているのですが、漢方はどのようなものが合いそうでしょうか。
疎経活血湯は効いた感じがありませんでした。
また、柴胡加竜骨牡蛎湯も服用していましたが、整形外科の薬を飲んでいたこともあり、ここ数ヶ月は飲む回数が減っています。
体型はやや太り気味、気滞の傾向があり、フェリチンの値が低くいわゆる隠れ貧血です。