NTTCさん
投稿日時: 2025/02/06 12:39
のどにイガイガするような感覚があり、のど飴などで気を紛らしていましたが一向に収まる気配がありません。 内科にかかりましたが、特に問題は見当たらないとのことでトローチのみ処方されています。 酷く気になるものではありませんが、常に2%の不快感がかかり続けているような感覚なので、何か気晴らしになるようなものはありますでしょうか。
漢方 柿ノ木薬局
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2025/02/07 12:51
2、3年ほど前から逆流性食道炎に悩まされています。 先月ぐらいから(それまでは調子は良くなっていた)みぞおちや喉の痛みが出てたので、かかりつけの内科でタケキャブや半夏厚朴湯を貰い... もっと見る
投稿日時: 2025/06/25 15:06
2ヶ月前にひどい喉風邪をひき、細菌感染も起こして膿がつき高熱で、西洋医学の薬と補中益気湯を処方されてほぼ回復しました。 ところがその後から、喉の痛みと神経過敏が続いています。 ... もっと見る
投稿日時: 2024/11/07 13:08
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com