namichoさん
投稿日時: 2018/09/25 11:17
今年の春から、16歳の息子が激しい頭痛に悩まされています。左目奥がえぐられるように痛み、のたうち回り、痛みを逃すために机などに頭を打ち付けて痛がります。痛い方の目は充血して涙が出、鼻からは鼻水が出ます。発作は初夏から夏の間治りましたが、9月半ば頃から再発し、週に2度ほどの間隔で起こります。通学もままならず、運動部に所属していましたが、休部しています。病院からはMRIなどの検査から原因は特定されず、症状から「群発頭痛」ではないかと診断されています。発作時は処方されている痛み止めを点鼻してなんとか乗り切っている状態です。また、予防を目的に「五苓散」と「抑肝散」が処方され飲んでおります。
はっきりした原因、治療法は分からないと言われているのですが、他に、漢方薬での体質改善などできることはありますでしょうか?頭痛以外には、アレルギー性鼻炎(通年ひどい・くしゃみ・透明の鼻水)/季節性の喘息発作/口内炎ができやすい/口唇ヘルペスがあります。また、最初の発作の1ヶ月前に鼻の骨折、副鼻腔炎がありました。
体は大きく一見頑丈そうですが、年齢的なものもあるかと思いますが、常に虚無感があり、気鬱な状態で、睡眠時間がばらつきがち、食べ物の好き嫌い、食べ方に偏りが多いです。