usacoさん
投稿日時: 2019/03/31 14:47
70代の母に関しての相談です。
この冬から急に右足が上がらなくなってきました。
病院で診てもらったところ、腰椎がヘルニア気味で、そのせいかもしれないとのことです。
今のところ脚にも腰にも痛みはないのですが、フローリングなどで滑りそうになるので危ないです。(一先ずカーペット敷くなどで対策)
爪先には力を込められます。本人いわく、太もも辺りがうまく動かせないようです。
鍼をすると多少良いようです。
血液検査ではBUNが基準より高値、コルチゾールが正常範囲内ではあるものの、低値、それ以外は正常範囲内です。
今のところ薬等は飲んでいません。
今までも大きな病気はありませんでした。
痩せ型で非常に寒がり、冷え症。食欲は旺盛ですが胃腸は弱く、ちょっと食べ過ぎるとお腹を壊したりします。
自分で調べた限りは八味地黄丸が良いのかなと思ったのですが、胃腸が弱い人には向かないようなので、このような場合はどの漢方が最適でしょうか?