やすひろさん
投稿日時: 2019/07/01 10:31
少し動いたり、人と話をしたり、暑いと感じた時、注目を浴びたりすると汗が滝のように出てきます。
通勤中、自転車でゆっくり漕いで止まったり、店に入ると汗が額から出てきます。
入浴から出て体を拭いてるときも上半身から滝のように出てきます。拭いても拭いてもきりがえりません。
今まで色んな病院で漢方や西洋薬?を処方してもらっても効果がありませんでした。
オウゴンが合わないので柴胡加竜骨牡蛎湯とか黄連解毒が飲めません。
今通ってる病院の先生には下半身の筋肉が硬く血の巡りが下に行かないから上に血が行って火照ったりして汗をかくと言われ、ツムラの71を処方されました。
飲む前より汗が出るように感じています。
自分に合った漢方はありますか?またこの症状は多汗症(局所性、精神性)でしょうか?