nananaさん
投稿日時: 2019/11/15 10:20
現在41歳で、40歳の時に、バルトリン腺が腫れ
歩行困難なほどの痛みがあり病院に行きました。
病院に行った時は、痛みもだいぶおさまっており
抗生物質と塗り薬をもらっただけで終わりました。
1ヶ月後、また痛みを感じる時があり
漢方薬局で相談し漢方薬を飲み始めました。
15ヶ月ほど継続して飲みましたが
ある程度は改善しましたが、完治したわけではなく
うずら卵くらいの大きさで
2ミリくらいの膨らみがあります。
経済的な負担も大きいので
どうしたらよいものか?と思い相談させていただきました。
漢方薬はその時によって種類は違いますが
ここ最近では「瀉火利湿顆粒 五涼華 白花蛇舌草 涼解楽」
を4ヶ月ほど続けていました。