りーぽーさん
投稿日時: 2020/04/19 17:08
20年前ぐらいからパニックと診断されてリーゼを服用しています。ここ2年ぐらいから更年期なのか寝汗だったりホットフラッシュ、頭重 肩こりふらつきなどがひどくなりました。その時にドグマチールと加味逍遙散をリーゼに加えて処方していただいたのですが、頭痛がひどく今はリーゼのみの服用でした。連日コロナウイルスの報道などで、怖くなり収まっていたパニック発作 過呼吸 などがあり、自分がコロナにかかっているのではとの恐怖心 多汗 動悸 息切れが起きるようになりました。2週間ほど、微熱が続いています。何かしたら高熱がでるのでは、と、怖く行動もしたくなくなりそうで怖いです。ドクターが自律神経の乱れで症状がでてるのかも。と、いわれましたが、心療の先生が加味逍遙散とがきかなければと、女神散をくれましたが、加味逍遙散はほとんど飲まずに終わっています。いきなり女神散を飲んでも問題ないのでしょうか?今、リーゼとカルボシステイン デキストロメトルファン セフカペンピボキシルを服用していますが、一緒に服用してもいいのでしょうか?宜しくお願いします。