ふじみーさん
投稿日時: 2020/05/29 19:20
動悸から始まった自律神経の乱れが4カ月ほどつづいており、症状もいろいろでたりなくなったりと苦しんでおります。
今は
1、不眠
2、常に体がこわばっている感じで軽い運動、動きで痛みやすく、針で刺されるようなチクチクした痛みが手足のランダム、体の中心(胸、胃、腸あたり)で一日の中で空腹時や食後2時間くらいにおきる
3.時折目が疲れやすくパソコン、スマホをしていると不定愁訴的な不調がでるときがあります。
4.一日の中で血の巡りが変わる感じが体感であります。特に夕方。
5.胃、胸の張りや、頭(顔)に何か流れるモワモワした感覚があったりします。
漢方相談はしており、気滞原因ということで薬を2カ月服用していますがなかなか改善がみられません。
自分でいろいろ調べた限りでも症状から肝の働きの問題と思っていますが、ただ、肝血虚もあるのではないか、と不安になっています。
血虚は女性に多いと聞きますが、4カ月の間、不調を繰り返してきたため男性でも陥ることがあるでしょうか?
食事改善、ウォーキングなどは全力でやっています。
症状で一番つらいのは2ですが、類似症状はあるものでしょうか?