ご相談内容

ご相談内容

ルポールさん

  • (30代・男性)からの相談
  • 部位・症状: 冷え
  • 回答締切

投稿日時: 2020/11/30 21:07

漢方薬局からの回答

  • 回答:3
  • 参考になった:2
    • この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。

      回答日時: 2020/12/01 20:27

    • 回答日時: 2020/12/01 10:47

    • ルポールさんからのコメント

      >漢方 柿ノ木薬局様

      回答ありがとうございました。

      何年か前に行った漢方薬局屋さんで脾が弱いと言われたのを読んでいて思いだしました。夏にも冷たいものをとってしまうと、すぐに下腹とかが冷えていました。

      さっそく近日中に近くの漢方薬局へ行って、相談してみたいと思います。
      おそらく体質的にずっとこの冷えや胃弱と向き合っていかなくてはならないと思っていた矢先、この様な的確なコメントを頂き、自分の弱点を知ることが出来て本当に嬉しいです。
      本当にありがとうございます。

      投稿日時: 2020/12/01 12:42

こんな相談も寄せられています

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 冷え
    • 回答締切

    3年ぐらい前から通常の体温が34℃代です。少し暑くなると頭と顔から汗がダラダラと流れ、夏場は常に髪が濡れています。手足は冷たくなく冷えの自覚はあまりないのです。 最近、感染症にか... もっと見る

    投稿日時: 2024/09/18 07:16

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (80代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 冷え
    • 回答締切

    お世話になります。 下半身の冷えと夜間頻尿に悩んでいます。 先日ラジオで八味地黄丸が効くと知り取り寄せました。 ところが今アムロジピン0D錠5ミリグラム「杏林」を処方され ... もっと見る

    投稿日時: 2023/11/06 09:41

    • 回答:1
    • 参考になった:2

TOP