悩める母さん
投稿日時: 2017/05/16 19:37
現在二十歳の娘についての相談です。
昨年の春先から湿疹が出始め、診察をしてもらいステロイド系の塗り薬を処方されました。一旦は落ち着いたかと思っていたら秋ごろに全身に痒みの酷いジュクジュクした湿疹が出て、皮膚科で血液検査等おこなった結果「自家感作性皮膚炎」と診断されました。
デルモベート等のステロイドと服用薬を使用していましたが、結局対症療法の様な気がするのとステロイドの副作用も心配なので何軒か皮膚科を受診しましたが、どこもステロイドを処方されるので漢方薬に切り替えたいと思っております。
そこで質問なのですが、漢方薬で完治するのでしょうか?一日も早く綺麗な肌を取り戻してやりたいと思っております。
何かアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。