Giselleさん
投稿日時: 2021/03/04 13:25
13歳の中学生の息子についてです
小学生の頃から時々頭痛や腹痛を訴えることがありました。
昨年7月から毎日頭痛が続いています
朝が一番痛くて、夕方になると少し緩和されるようです。
小児科を受診し、起立生調節障害と診断されました
CTを撮りましたが、脳に問題はなく、耳鼻科も受診しましたが、副鼻腔炎でもありません(アレルギー性鼻炎はあります)
低血圧ではありませんが、脈拍数が100を超えることがよくあります。
9月には痛み外来を受診し、トリプタノールを処方され、10月からは2錠 毎晩飲んでます。
MRIも撮りましたが、脳に問題はありませんでした。
小児科ではストレスのせいかもしれないということで、小児科の心理の先生のところにも通っています。
テストの日など特に痛みが強くなるみたいで、やはりストレスは原因のひとつだと感じます
今までに
半夏白朮天麻湯、抑肝散、呉茱萸湯、五苓散、衡任補血など試してみましたが、大きな変化はない状態です。
頭痛に効く漢方薬はたくさんあると聞きました。
なにか他におすすめの漢方薬があれば、試したいです。
よろしくお願いいたします。